とっとりいきいきシニアバンク「生涯現役」
0857-59-6336
お問合せ お気に入り

HOME活動紹介

花壇づくりもやってます   かめの泉

2021年9月14日

 倉吉福祉センターで、9月14日かめの泉主催の音読と英語、コーラスを楽しむ会が開催されました。毎月1回定期的にひらかれています。かめの泉は、甕(かめ)から泉のように元気が湧きだすように名付けられた名称です。
 音読は、西郷小学校で10年以上指導をしている宮本協子さんです。「閑谷学校あいうえお論語」や「陰山メソッド 徹底反復音読プリント」を使っての学習です。宮本さんに続いて最低3回文章を読んでいると理解が深まり、心も落ち着き、ゆったりした気持ちになる音読効果を感じました。
 次に、ミスター・ドイ氏(土井承夫さん)の英語講座。間違って使われている単語や和製英語のレッスンがありました。その中から海外駐在員でも間違える例として「パーキング・フリー」を紹介しました。フリーだから駐車OKは間違いで、フリーはアルコール・フリーのように「ゼロ・なし」の意味、つまり駐車禁止が正しいそうです。要注意ですね。
 続いてドイ氏のコーラスでは里の秋や赤とんぼなど楽しい童謡・唱歌をみんなで歌いました。
 かめの泉はこのほかに、花壇づくりやトイレ清掃のボランティア活動もしています。旧国鉄倉吉線跡はサイクリングロード「花と緑のふれあいロード」として整備され桜並木が続いています。旧上小鴨駅跡にはトイレが整備され、その近くの荒れた花壇跡に、6月、かめの泉は花苗を植えました。長さ約20メートルの花壇に、マリーゴールドや金魚草、ポーチュラカ、ロベリアなど約320鉢を植えました。
 夏場は水やりや草取りなどを会員が手分けをして行いましたが、かなりたいへんだったそうです。かめの泉会長の枠島和江さんは、「花苗を植える前にすくも(もみ殻)を入れて耕運機で耕してもらったり、水道から20メートル以上ホースをつないでの花壇の水やりと、みんなで協力してやってこれた。春に向け水仙やグラジオラスなどの球根を植えるので楽しみにしていてください」と話していました。

かめの泉枠島和江会長と花壇

花壇横の立て看板 枠島会長作

会場の様子

一覧に戻る