とっとりいきいきシニアバンク「生涯現役」
0857-59-6338
お問合せ お気に入り

HOME人材検索結果

人材検索結果

現在の検索条件:なし
検索条件を変更する
文字検索
活動地域 西部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他
ひとこと

・茶道・着付け・マナー指導
・保育園(3カ所)や自宅で教室開催中
伝統文化を広く伝えていきたいです

活動地域 東部、中部、西部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他
ひとこと

有名な曲、親しみやすい曲を中心に歌とピアノ、時にはフルートなどとも合奏し楽しいコンサートを企画しております。

活動地域 東部、中部、西部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他、一般
ひとこと

・元鳥取大学教授、農学博士(森林科学)
・自然、森林、植物生理、林業教育、樹木医学
・枝打ち、樹木の病害虫、傷害の診断と治療
・森林、林業、自然に興味のある方に、さまざまな情報を提供できます

活動地域 西部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他
ひとこと

・元自然公園指導員、少年健全育成指導員
・大山の蝶について研究しています。50年間、大山の蝶の生態や自然を撮影しました
・「大山の蝶」「大山の仲間たち」「「新大山の蝶」を出版。電子書籍「日本の蝶~鳥取県の蝶」「国立公園大山の蝶」を自動配信

活動地域 東部、中部、西部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他、だれでも
ひとこと

・不動産鑑定士
・鳥取県の古地図、写真の収集・研究
・24節気・72候など暦の知識
・古地図や古写真は明治から昭和が主で、鳥取県内が主。世界地図や日本地図も収集・研究しています

活動地域 東部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他
ひとこと

藁細工(わらじ、ぞうり等)

活動地域 東部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他、どなたでも
ひとこと

・レクリエーションコーディネーター
・ゲーム、歌、凧、ブーメランなどのクラフト工作
・今日は楽しかったね!を目指します

活動地域 東部、中部、西部
対象者 高齢者、その他、児童以外はどなたでも
ひとこと

令和6年2月に、今井出版(米子市)より「源氏物語を読んでみよう」を出しました。源氏物語の入門書です。
・教育委員会の講座や研究大会などで源氏物語、読書、教育などについて講義、講演しています

活動地域 中部
対象者 高齢者
ひとこと

・木彫教室を開催中
・身近な題材で花やかわいい子どものレリーフなどをつくっています

活動地域 東部、中部、西部
対象者 児童・生徒、その他、ビジネス、就活生
ひとこと

・一人ひとりの個性や考える力を伸ばす親子自立総合学習の「オンリーワンスクール」を全国展開中。大学などで保護者教育セミナー多数実施。
・保護者向け子育てセミナーや社会人向けビジネス・スキルアップセミナーなども実績があります。
・(有)プラス・エー、オンリーワンスクール代表。2020年からの教育改革で考える力、記述する力が求められるようになっており、コミュニケーション力や問題解決力を育てるニーズが高まっています。これに対応する学習プログラムを作成し、提供しています。

活動地域 東部、中部、西部
対象者 その他、希望者
ひとこと

厚生労働省で25年間、国立病院の建築マスタープラン、基本設計、実施設計を担当。新病院建築計画、病院更新築計画のマスタープランの立て方など指導します。

活動地域 東部
対象者 その他
ひとこと

・作文、カラオケ、選挙関連事務
・文芸同人誌「鳴潮」同人、郷土史編さん、タウン誌編集 

活動地域 西部
対象者 その他
ひとこと

・木工ろくろ、木工細工(黒柿)
・仲間を探しています

活動地域 中部
対象者 児童・生徒、高齢者
ひとこと

・調理師(経験あり)
・教員資格(中学英語2種)
・学童保育支援員(12年経験あり)
お年寄りのお話相手が好きです。

活動地域 東部
対象者 児童・生徒、高齢者
ひとこと

鳥取の民藝運動(吉田璋也関係)や鳥取県の歴史的建築等について講演します
1級建築士

活動地域 東部
対象者 児童・生徒
ひとこと

国府町観光マイスター
国府文化協会副会長
国府町地域振興に頑張りたい

活動地域 東部、中部、西部
対象者 児童・生徒、高齢者、その他
ひとこと

陶芸制作43年
焼物づくり教室開催中

活動地域 東部、中部、西部
対象者 その他、経営業務革新を目指す中小企業、団体
ひとこと

企業や組織の経営業務革新の実現のため、既存の課題や問題点の発見・整理・分析を通じて目標達成のための本質的な問題の特定と解決策の立案を支援します。
山陰の企業発展や地域活性化に貢献したい(SCM革新、在庫適正化、見える化など)。
温泉は日本の財産。温泉旅人が全国の温泉巡りをガイドします

活動地域 東部、中部
対象者 、希望者
ひとこと

ギター合奏団(定期演奏会や施設訪問、出前講座も)
県内のギター愛好者の集まりです。歴史のある合奏団で、クラシックからラテン、ポピュラーまで幅広いレパートリーを楽しんでいます