HOME | お知らせ一覧 > シニアバンク共催イベントのご案内(日野軍秋の陣)
※登録者に活躍していただきたい団体等からのご依頼もお待ちしています!
日野郡では「日野軍○○の陣」と称して、季節ごとにバリエーションに富んだ多くのイベントを開催しています。
今回は「日野軍 秋の陣」 そのなかでシニアバンクの登録者も多く活躍されます。是非ご参加ください!
☆シニアバンク共催のイベント☆ ※太字:シニアバンク登録者
○日野軍★秋の陣2017出陣式 第4回ふいご祭 講師:すぎはらみきをさん、小田隆さん、佐々木幸人氏、伊藤康氏
日時:10月22日(日)9:00~
会場:江府町防災情報センター
内容:砂鉄の投入体験ができるミニたたら操業、たたら紙芝居、たたら報告会など
問い合わせ先:伯耆国たたら顕彰会 0859-72-0249
詳しくはこちらをクリック→ こちら
○オシドリ観察と雲海・『八つ墓村』ロケ地散策 ガイド:松本利秋さん
日時:11月12日(日) 集合:8:20 日野振興センター 解散:14:00 真住公民館
内容:奥日野名物オシドリと雲海、八つ墓村のロケ地を巡ります。
奥日野米コシヒカリのおにぎりとじゃぶ汁、ホットケーキのおもてなしもあります。
定員:30名 参加費:800円
問い合わせ・申込み先:松本利秋・オシドリグループ会員 090-1689-6819
○たたら古道ウォーク ガイド:佐々木彬夫さん
日時:11月12日(日) 集合:6:45 JR上菅駅 15:00 帰着予定
内容:たたらの楽校大宮楽舎から吉鈩を経て菅沢、久谷へ、この春復元した古道をあるいて上菅駅までの約11kmのコースです
募集人員:20名 参加費:2,000円(保険・昼食付)
申込み先:奥日野ガイド倶楽部 0859-72-1350
○アラカシ群落“原始の森”を往く! ガイド:手島征夫さん
日時:11月18日(土) 9:30~12:00 【受付】道の駅奥大山
内容:日野川左岸のほぼ平坦な往復5.2kmのコースをノルディックスタイルで歩きます
定員:20名 参加費500円 ※ストックのない方は貸し出します(無料)
申込締切:11月11日(土)
申込み先:奥大山ぶなの森倶楽部 0859-75-2109
○第1回 にちなんロゲイニング大会 指導者:温湯正人さん
日時:11月19日(日) 8:00~受付 9:30スタート 【受付】石見地域振興センター(日南町石見723-1)
内容:ロゲイニングとは…「観光という名のスポーツ」
日南町石見エリア内に指定されたポイントをチームで指定の時間内にめぐり、ポイントごとに設定された得点の合計を競います
定員:30チーム 参加費:1チーム3,000円(2~4名)
申込締切:10月31日
お問い合わせ・申込み先:にちなんロゲイニング大会実行委員会 0859-83-0711
○大人の遠足 ガイド:長住武美さん
日時:11月23日(木・祝) 9:00~15:00 【集合】金持神社駐車場
内容:奥日野の原風景ともいえる日野町後谷で秋の一日を童心にかえって、のんびりと過ごします
募集人員:20名 参加費:2,000円(保険・昼食付き)
申込み先:奥日野ガイド倶楽部 0859-72-1350
※「日野軍 秋の陣」の詳しい内容はこちらをクリック→ こちら